センターからの お知らせ

【重要】マイナ免許証に関する受講申込の手順について

2025.04.10 

令和7年3月24日(月)より自動車運転免許証の情報をマイナンバーカードへ一体化する「マイナ免許証」の制度が始まりましたが「マイナ免許証」には所有免許の内容が表示されません。
これに伴いまして、「マイナ免許証のみ」所持することを選択された方は、以下の通り対応させていただきますので予めご確認ご了承の程よろしくお願いいたします。
なお従来の運転免許証をお持ちの方は、「運転免許証の写し」をご提出いただくことで引き続きお申し込みいただけます。

1)受講申込時について

「マイナ免許証読み取りアプリ」で読み取りを行った免許情報の結果を印刷していただき、受講申込書に添付してお申し込みください。

【特定の自動車運転免許証等を保有していることで講習科目が一部免除される講習】

①車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 第1コース

②車両系建設機械(基礎工事用)運転技能講習 第2コース

③不整地運搬車運転技能講習

④高所作業車運転技能講習 第2コース

⑤フォークリフト運転技能講習 第1・第2コース

⑥ショベルローダー等運転技能講習 第1・第2コース
 

2)受講日当日の対応について

講習受付時に当センターが用意する端末により、マイナ免許証の読み取りを行い、事前にご提出いただいた免許情報の再確認をさせていただきます。
受講日当日は必ず「マイナ免許証」をお持ち下さい。※4ケタの暗証番号(自動車免許用)が必要になります。
マイナ免許証の免許情報が確認できない場合は講習をご受講いただけない可能性がございます。受講日前までにマイナ免許証読み取りのご準備をお願いいたします。

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
 

マイナ免許証読み取りアプリのダウンロードはこちらから

※「マイナ免許証」の制度に関するお問い合わせは、お近くの運転免許センターまたは警察署へお願いいたします。

新着情報一覧へ